キヤノンiVIS FS21からパソコンへ映像を転送する
iVIS FS21からパソコンへ映像を転送するのは、ImageMixer 3 SE Ver.4を使うと簡単です。ImageMixerを使うと、パソコンに転送された映像ファイルは、.mpgファイルとして保存されます。
ImageMixerを使わなくても、iVIS
FS21をパソコンに接続すれば、映像をパソコンにコピーすることが出来ます。このとき、映像ファイルは、.modファイルになっていますが、パソコン内にコピーしたファイルの拡張子.modを.mpgに書き直せば、.mpgファイルとして使えるようになります。
« キヤノンiVIS FS21に付属するソフトウェア | トップページ | キヤノンiVIS FS21からパソコンへ転送した映像を見る »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« キヤノンiVIS FS21に付属するソフトウェア | トップページ | キヤノンiVIS FS21からパソコンへ転送した映像を見る »
画像をパソコンに取り込む
投稿: 廣川 実 | 2015年6月11日 (木) 13時39分
廣川 実 様、コメントありがとうございます。内容がないので対応できません。
投稿: KONITAN | 2015年6月12日 (金) 10時05分