XXXXX.docYYYYY.docファイルと拡張子の表示
例えば、あるファイルのファイル名がAAAAA.docのとき、AAAAAは名前、docは拡張子です。そして.(ピリオド)は名前と拡張子との区切りを表すものです。
ところが、名前の内に .docという拡張子みたいな文字列が含まれているファイルが、いくつもあるパソコンを見かけたことがあります。
Windowsのカスタマイズについての本には、『「登録されている拡張子は表示しない」のチェックボックスは必ずOffに設定して、拡張子を表示するようにしておこう』などと書いてあることがあります。そのように設定されているパソコンを使っている内に、XXXXX.docYYYYY.docというようなファイルが出来てしまう人がいます。
これは、名前を付けて保存するときに、ファイル名の後ろにカーソルを入れて文字を追加して、名前を変更してから保存をするために起こります。ファイル名の後ろに文字を追加して新しいファイル名を付ける人にとっては、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックボックスのチェックは、入れておいた方がよいのです。
最近のコメント